MEIKO美容コラム
  • HOME »
  • MEIKO美容コラム »
  • やり方

タグ : やり方

美容オイルの使い方~ヘアトリートメント編~

美容オイルの使い方は、肌に塗るだけではありません! 今回は、美容オイルをヘアトリートメントとして使う場合について、使い方やオススメのオイルについて紹介したいと思います。

【オフィスで出来る】目の疲れ解消ストレッチ

現代人に多い疲れ目の症状。 テレビやパソコンの画面の見過ぎが原因と言われていますが、仕事で目を酷使すると疲れ目の症状が出ることがあります。 そんな時に速攻で目の疲れを取るにはどうしたらよいのでしょうか?

美容オイルの使い方~週1回のスペシャルケア編~

日常のお手入れに美容オイルを使っているけれど、それでもお肌の乾燥が気になる…。 そんな人には、同じく美容オイルを使ったスペシャルケアをあわせて行うのがオススメです。 今回は、美容オイルを使ったフェイスマッサージについて紹 …

【オフィスで出来る】眠気スッキリストレッチ

お昼を食べた後、眠気がおそって来て仕事がうまく進まない、どうしてもウトウトしてしまう…。そんな日はどうしていますか? トイレに行ったりコーヒーを飲んだりしている方も多いかと思いますが、眠気を覚ますにはストレッチをすること …

【オフィスで出来る】背中の痛み解消ストレッチ

仕事でずっと同じ姿勢を取っていると、肩が凝るのはもちろん、背中まで痛くなってきませんか? 実は、背中の血行が悪くなると背中が筋肉痛のように痛くなることがあります。 今回は、背中の痛みを解消する簡単なエクササイズをご紹介し …

【部位別】腕のムダ毛処理

腕のムダ毛は目につきやすく処理を間違うと肌が荒れたり、毛がチクチクして気になることもありますよね。 腕を出す機会が多い夏はムダ毛が気になって腕を出す服が楽しめないことも…。 夏のおしゃれを楽しむためには腕のムダ毛処理が欠 …

【部位別】足のムダ毛処理

きれいな足は清潔感があって女性の憧れですね。 肌にぶつぶつがあったり、中途半端な処理で肌がジョリジョリするような足では自信を持って素足を出せないですよね…。 きれいな足を作るには肌の乾燥やトラブルがない肌でいることも重要 …

【部位別】脇のムダ毛処理

女性であれば誰もが一度は脇のムダ毛処理で悩むものではないでしょうか。 ただ自己処理を続けていると肌が汚く見え、色素沈着や埋没毛・肌荒れなど悩みは深刻になることも…。 ムダ毛の自己処理は少なからず肌に負担をかけますので、そ …

メイクの力で目元が変わる!ナチュラルさが決め手の涙袋メイク

涙袋は美人の条件とも言われ、別名「ホルモンタンク」と呼ばれるほど女性らしさを表してくれます。 ぷっくりとした丸みと立体感が目と一体化してパッチリと大きく見せ、バランスの整った小顔効果も生んでくれます。 どこか放っておけな …

目指せパッチリ目!アーモンドアイで理想のアイメイク

鏡で自分の顔をじっと見ながら、「もう少しここが…」なんて注文を付けたくなることってありますよね。 特に一番印象を左右するのが目元です。メイクの中でも特に注意したい部分であり、最も難しいと感じる部分ではないでしょうか。 憧 …

« 1 13 14 15 »
  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © Beauty Column 美容コラム | MEIKO All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.