LINEで送る
Pocket

一般的な更年期障害は40代後半から50代に起きるとされています。
でも30代も半ばを過ぎると身体がやけに重く感じたり、疲れを何日も引きずってしまいますね。
否応なしに年齢を感じ始める時期…。身体の中では様々な原因でバランスが乱れ始めているかもしれません。
更年期の前段階に起きる女性の不調は「プレ更年期」と呼ばれています。年齢的には30代後半から40代が最も多く、自分ではそれに気づかずに毎日悩んでいる方も少なくありません。

プレ更年期の原因とともに、症状別の対策方法をご紹介します。

プレ更年期の原因

更年期としては早いと思われる時期に更年期と同じような症状に悩まされる場合、それは「プレ更年期」かもしれません。
女性はちょっとしたことでもホルモンバランスが乱れやすく、またPMS(生理前症候群)との違いも見極めるのが難しい部分があります。
20~30代では「若年性更年期」と呼ばれる症状もあり、加齢以外の原因が複雑化して不調が続くケースも多々みられます。

30代後半から40代で毎日を忙しく過ごしている方、ストレスが発散出来ないまま仕事や家事、育児を頑張っている方が更年期のような症状を感じたら、それはプレ更年期であると考えられます。

更年期障害は加齢による卵巣機能の低下が原因で女性ホルモンが急激に減少し、不快な症状が現れます。それに対してプレ更年期の場合は卵巣機能も緩やかに低下を始めてはいますが、ストレスや過労により自律神経が乱れてしまうのが原因になります。
自律神経の乱れは女性ホルモンのバランスも乱してしまうため、更年期と同じような症状に悩まされてしまうんですね。

対処方法としては女性ホルモンの乱れを正すと共に自律神経もバランスを整える必要があると言えます。

プレ更年期の症状別対策方法

プレ更年期の症状は次に迎える更年期の準備期間と捉えて上手に乗り越えたいですね。
症状別の対策方法をご紹介します。

■ほてりや止まらない汗

顔がほてってしまったり、のぼせのような症状や暑くもないのに汗が止まらないといった状態をホットフラッシュとも言います。
自律神経の乱れによって、血流のコントロールが効かなくなってしまうために起こります。
血管が多く通っている首元をタオルや保冷剤で冷やすと、体感温度も下がり症状も楽になっていきます。
外出先で保冷剤などが用意できない場合は、自販機で冷たいドリンクを購入して対応しても良いですね、

■頭痛やめまい

我慢できないほどではないものの、鈍い痛みが長く続くとつらいですよね。
頭痛やめまいも血流の乱れが関係しています。
症状に見舞われた時は無理をせず身体を休ませましょう。横になって休息が取れない場合は衣服などの締め付けから解放して楽な姿勢で痛みが治まるのを待つと良いですね。

■不眠や寝付きの悪さ

疲れているのに眠れないと気持ちまで焦ってきてしまいますね。
女性ホルモンの分泌量が減ってしまうと、不眠といった症状が現れてしまいます。
出来るだけリラックス出来る状態で布団に入るのがおすすめですが、眠らなくては!という意識が強いと返ってプレッシャーとなりまた眠れないという悪循環に陥ってしまいます。
眠れなくても焦らずに、照明を消していつ眠っても大丈夫という状況に身を置いて、リラックスする時間を楽しむようにしましょう。

■疲れやすい

疲れやすく身体がだるいといった症状はやる気も失われてしまいますね。
自律神経の乱れは免疫力の低下も招き、身体の内側を守るバランスも崩してしまいます。
「やらなくてはいけないこと」に支配され過ぎずに出来るだけ身体を休ませるように心掛けましょう。
栄養バランスの良い食事と睡眠、趣味に没頭できる時間をあえて作るのもおすすめです。

■生理不順や不正出血

ホルモンバランスの乱れは毎月の巡りにも乱れを起こしてしまいます。
症状が落ち着けばまた元通りになるのですが、安易に素人が判断できない部分もありますね。
婦人科系の疾患やその他の病気の可能性も否定出来ませんから、自己判断せずに様子を見て病院で診察を受けた方が安心です。

プレ更年期におすすめの予防法

プレ更年期だと気付いても終わりが見えない症状に気持ちはなかなか晴れませんが、必ず改善されますから、一時的なものだと捉えてこの時期を乗り切りましょう
プレ更年期を上手くやり過ごせる予防法をご紹介します。

■規則正しい生活を送る

疲れやすくだるさを感じると生活も乱れてしまいがちですが、出来るだけ毎朝同じ時間に起きて3食しっかり食べるようにしましょう。
生活リズムを整えると自律神経のバランスも正常化していきます。
睡眠時間もしっかり確保したいですね。

■適度な運動

気持ち良いと感じる汗をかく程度の運動は血流を良くし、心身のリフレッシュ効果も得られます。無理のない運動で筋肉をほぐすと身体も温まり症状が改善されていきます。

■ストレスは溜め込まない

上手にストレスを解消するのはとても大切です。
時には不安や心配事は一旦頭から追い出して、何も考えないようにするのもおすすめです。
お気に入りの音楽を聞いたり、アロマで香りを楽しむのも自律神経のバランスを整える効果がありますよ。

プレ更年期は加齢が原因というよりも、今自分が置かれている環境が主な原因と言えますね。
仕事のことや家族のことで悩みが重なる時期につらい症状に見舞われては気分も滅入りがちになってしまいます。
ポジティブに自分の時間を大切に過ごすのが改善の近道と言えますから、休息時間が必要なサインと思って出来るだけ楽しい気持ちを持って乗り切りたいですね。

LINEで送る
Pocket