LINEで送る
Pocket


激しく運動をしたわけでもないのに、じっとりと流れる汗。
インナーが湿って気持ち悪くても、乾けば何事もなく普段通りの自分でいられます。
ただごまかせないのはニオイ!特にちょっとした動作でワキの下から汗臭いニオイを感じたら焦りますよね。
しっかり対策をして、いつもフレッシュな自分でいたいですね。

汗にも種類が!?汗のニオイの元とは


身体を動かしたり気温の変化によって上昇する体温を冷ましてくれるのが汗ですが、精神的に焦りやドキドキと高鳴る緊張が続く時にも手やワキに汗をかきます。

体温調節以外にかく汗は「精神的発汗」と呼ばれ、汗をコントロールしている自律神経が緊張やストレスから刺激を感じ発汗します

ストレスの多い現代ではこの精神的発汗が慢性化し、自律神経のバランスが乱れ「多汗症」という症状にまで発展するケースもあります。
異様に汗をかくという自覚がある場合は疑ってみても良いかもしれませんね。

汗が出る汗腺にも種類があります。
通常の汗はほとんどが体内の水分だけでできていますから、本来汗は無臭と言えます。
ワキの汗腺はエクリン腺アポクリン腺の2種類がありますが、アポクリン腺は身体の特にデリケートな部分にある汗腺とされ脇の下にも存在しています。

体温調節のために発汗するエクリン腺に対し、アポクリン腺は哺乳類の芳香腺とされ、いわゆるフェロモンになります。
汗自体にも粘り気を持ち、ニオイ成分の元となるアンモニアや硫黄臭を作る成分などが汗に混ざって排出されます。

香辛料の強い食事肉類糖質に偏った食事が続いていると、汗自体に成分が含まれてより強いニオイとなってしまいますから注意したいですね。

ニオイの個人差はアポクリン腺の量の違い

汗をたくさんかいても汗臭い人とそうでもない人がいますよね。
アポクリン腺の量は個人差があり、持って生まれた体質や遺伝などが影響しています。

またアポクリン腺の量に関わらず、汗のニオイは生活習慣や食事が大きく関係していますから、そこを見直すだけで大きく変わってきますよ。

少しの工夫でニオイを撃退!すぐに始められる対処法


自分のニオイが気になったら、まずは清潔を心掛けるのが大切になりますね。
簡単にできる対処法をご紹介します。

■汗を放置しない

汗をかいたと思ったら、そのまま放置せずシャワーを浴びる汗拭きシートなどを活用するのがオススメです。

■殺菌を続ける

普段使っているボディソープを殺菌成分が配合された物に替えると効果が期待できます。
放置した汗に雑菌が繁殖するために、汗自体のニオイが悪化してしまいます。

■通気性の良い衣類選び

洋服選びを通気性の良い物や吸湿速乾性の物にするだけで、汗のニオイが留まらず雑菌の繁殖を防げます。
脇汗パッドを使うのもオススメです。抗菌消臭効果もあり、使い捨てなら衛生的ですね。

■適度な水分補給

汗のニオイを意識して水分を控えてしまうと、汗の成分が凝縮されて体外に排出されてしまうため、よりニオイが強くなってしまいます。適度な水分補給で汗の成分を緩和しておきましょう。

■自分に合った制汗剤を

制汗剤も様々なタイプがありますね。
スプレータイプロールオンクリームタイプのものなど何を選べば良いのか迷います。

肌に直接塗るロールオンやクリームタイプなどの方が効果が長く持続すると言われています。制汗だけでなく殺菌成分が配合されているとニオイにもしっかり働いてくれますよ。
ただ注意しなければならないのは、汗をしっかり拭き取ってから使用しなければ汗と制汗剤の成分が混ざり、衣類が変色してしまう可能性があります。

手軽に持ち歩ける物や、塗りやすさ使いやすさなど自分にベストな物を見つけましょう

 

ニオイの悩みはデリケートですが、少しの工夫とケアで改善できますので毎日自信を持って過ごすよう工夫してみてくださいね。

LINEで送る
Pocket